〈景表法に基づく表記〉当サイトはアフィリエイトプログラムによる収益を得ています。

エフェクトプラグイン お役立ち情報 セール情報 音源プラグイン

iZotopeの無料配布情報まとめ!【随時更新】

音楽やポスプロの世界で有名なオーディオプラグインの企業iZotopeは、定価数千円以上する高価なプラグインの無料配布企画をすることでも有名です。

過去にはOzone Elements、RX Elements、Nectar Elements、Neutron ElementsなどといったiZotopeの主役級プラグインが数日程度の期間限定で無料配布されたことがあります。

そこで、この記事ではiZotopeの無料配布情報を随時更新してまとめます。

セール「Summer of Sound 2025」が6月30日まで
開催されています。
ストアの最新セール詳細はこちら

セール情報

Summer of Sound 2025として、6月30日まで各製品がセール中。以下記事にまとめています
Ozone 11購入方法まとめ
RX 11購入方法まとめ
VEA購入方法まとめ
歌ってみたバンドル登場

5月23日〜5月29日まで
『Tonal Balance Control 2 (通常¥33,900)』
が無償配布

5月23日〜5月29日の期間でミックスプラグインTonal Balance Control 2 (通常¥33,900)』が無償配布の対象となっています。

こちらのページからダウンロード可能です。

最近無料で配布され始めたiZotope製品

(参考)2023年12月から『Audiolens Free』が無償配布中

ブラックフライデー延長線の一環として、『Audiolens』の無料版『Audiolens Free』の配布が始まりました。プラグイン名は違うものの、『Audiolens Free』の機能は『Audiolens』と同等です。

ダウンロードはこちらから可能です

Audiolensは長らく無料になった状態が続いており、実質的に無償プラグイン化した可能性があります。

「Audiolens Free」は無償プラグインの扱いとなり、「Audiolens」と区別されるようです。『有償のiZotope製品からのクロスグレード購入』などといった購入の踏み台には使えませんのでご注意ください。

(参考)iZotopeの新しい無料製品『Trash Lite』が2024年2月配信開始

2024年2月に刷新されて発売されたディストーションプラグイン「Trash」の機能を減らした新しい無料製品『Trash Lite』が登場しました。

こちらのページからダウンロード可能です。iZotope.comアカウントが必要です。

(参考)iZotopeの新しい無料製品『Ozone 11 EQ』が2023年11月配信開始

2023年11月から新しい無料製品『Ozone 11 EQ』が登場しました。

最先端のトランジェント/サステイン・モードで、ミックスのパンチ感を自在にコントロールできます。リサイズ可能なインターフェイス・デザインで直感的にEQカーブをデザイン。
新しいデルタ・ボタン機能により、あなたのEQがオーディオにどのような影響を与えているかを正確に聞くことができます。
さらに、Gain Matchを使えば、「大きければ大きいほど良い」に騙されることはありません。とても頼りになる無料マスタリングEQの誕生です。

https://www.izotope.jp/jp/news/ozone-11-eq/

こちらのページからダウンロード可能です。

前回の無償配布は?

2024年6月23日〜6月30日→「7月8日まで延長」の期間でミックスプラグイン『Neutron Elements(v4)』が無償配布の対象となっていました。

また、2024年のブラックフライデーの無償配布企画はありませんでした。

【iZotope最新情報】6月30日までセール開催

Summer of Sound 2025が6月30日まで開催されています。

Summer of Sound 2025として、6月30日まで各製品がセール中。以下記事にまとめています
Ozone 11購入方法まとめ
RX 11購入方法まとめ
VEA購入方法まとめ

ストアの最新セール詳細はこちら

セール対象製品一覧(国内公式代理店)

各製品の概要とセールの詳細は以下記事にまとめています。

過去の無償配布情報

  • 【終了:2023年10月】『Audiolens』
  • 【終了:2023年8月】『Nectar 3 Elements』
  • 【終了・2023年3月】『Nectar 3 Elements』
  • 【終了・2022年11月22日まで】新製品『Audiolens』が無償配布中(99ドル相当)
  • 【終了・2022年12月24日】『Audiolens』(99ドル相当)

人気記事

1

この記事を読むと分かること 音楽プラグイン販売サイトによる売り方の違い・価格比較どの販売サイトでプラグインを買うと最もお得なのか プラグインには突然のセールがつきもの。 例えば、過去のセール(2021 ...

-エフェクトプラグイン, お役立ち情報, セール情報, 音源プラグイン
-,