Soundtoys『MicroShift』が期間限定でセール中です。
7月30日まで国内セールと海外セールが同時開催中。今回、日本円で買う場合は国内のほうがお得です。
セール開催概要
【セール名】Soundtoys SUMMER SALE
【セール期間】2023年7月30日まで(時差で前後します)
(セール対象製品一覧はこちら)
通常価格 19,800円→セール期間中 19,800円 (為替で変動します)
●Soundtoys『MicroShift』
今回のセールは国内向けの代理店『Media Integration』で開催されています。今回の他にも様々なセールを開催しています。
●Media Integrationのオンラインストアはこちら
セール開催概要
【セール名】Soundtoys Summer Mini Sale
【セール期間】2023年7月30日まで(時差で前後します)
(セール対象製品一覧はこちら)
通常価格 15,346円→セール期間中 4,495円 (為替で変動します)
●Soundtoys『MicroShift』
今回のセールは海外の販売サイト『PluginBoutique』で開催されています。『PluginBoutique』が初めての方向けに以下記事で使い方を紹介しておりますので参考にどうぞ。
●PluginBoutiqueでのお買い物の仕方
●PluginBoutiqueで1円でもお買い物すると貰える無料プラグイン
Soundtoys『MicroShift』
『MicroShift』は、ステレオ・ワイドニングプラグイン。Eventide H3000やAMS DMX 15-80sなどといった人気のあるハードウェアピッチシフターをベースに開発されています。
中央のボタンで3種類のスタイルを選択可能。あとは3つのノブ「ディレイの量を変更できるDelay」「マイクロピッチシフトの量を調整するDetune」「濁りがちな中低域を削り取るFocus」でコントロールできる仕組みです。
また、さらに簡単にしたプラグイン「Little MicroShift」も付属。3つのボタンと1つのノブというシンプルなインターフェースで、トラックに空間の広がりを加えます。
主な機能と特徴
- ボーカル、リードギター、シンセなどのワイド化
- クリーンでシンプルなインターフェイスで大きなサウンドを素早く実現
- 重要な楽器にスポットライトを当てることも、背景に溶け込ませることも可能
- 人気のあるハードウェアをベースにした3つの異なるフレーバーから選択可能
- Focusノブで特定の周波数帯域に幅を持たせる
- エフェクトのDetune量とDelay幅のコントロール
購入はこちら
セール開催概要
【セール名】Soundtoys SUMMER SALE
【セール期間】2023年7月30日まで(時差で前後します)
(セール対象製品一覧はこちら)
通常価格 19,800円→セール期間中 19,800円 (為替で変動します)
●Soundtoys『MicroShift』
今回のセールは国内向けの代理店『Media Integration』で開催されています。今回の他にも様々なセールを開催しています。
●Media Integrationのオンラインストアはこちら
セール開催概要
【セール名】Soundtoys Summer Mini Sale
【セール期間】2023年7月30日まで(時差で前後します)
(セール対象製品一覧はこちら)
通常価格 15,346円→セール期間中 4,495円 (為替で変動します)
●Soundtoys『MicroShift』
今回のセールは海外の販売サイト『PluginBoutique』で開催されています。『PluginBoutique』が初めての方向けに以下記事で使い方を紹介しておりますので参考にどうぞ。
●PluginBoutiqueでのお買い物の仕方
●PluginBoutiqueで1円でもお買い物すると貰える無料プラグイン
過去のセール割引率は?
セール開催概要
【セール名】Soundtoys Spring Sale
【セール期間】2023年6月14日まで(時差で前後します)
通常価格 19,800円→セール期間中 5,800円 (為替で変動します)
●Soundtoys『MicroShift』
セール開催概要
【セール名】Soundtoys holiday sale!
【セール期間】2023年1月5日まで(時差で前後します)
通常価格 19,800円→セール期間中 5,800円 (為替で変動します)
●Soundtoys『MicroShift』
- 70%オフ:2022年3月
- 78%オフ:2022年6月
- 77%オフ:2022年8月