Waves『Curves AQ』のセール情報をまとめます。
最新/最近のセール情報
Waves『Curves AQ』
Waves『Curves AQ』は、ワンクリックでイコライジングすべてを自動で処理してくれるプラグイン。
「世界初の自律型EQ」を謳っており、一般的なスマートEQとは違うものだと宣伝しています。音源を解析して生成されたEQプロファイルはプリセットではなく、楽器やボーカル、ミックス全体の特性に基づいたオリジナルのスペクトルカーブとして生成されされます。
スペクトルターゲティング技術
“Learn”ボタンを押すと、ニューラルネットワークがトラックに最適なサウンドターゲットを決定します。
これを「スペクトルターゲティング」と呼び、白いカーブで表示される5種類のEQプロファイルから選択できます。

ブースト & カット
青色(カット)と赤色(ブースト)がCurves AQの処理を示し、スペクトルターゲットに合わせて適用されます。
グローバルまたはバンドごとにブースト/カット量を調整可能

スタティック & ダイナミックEQ
固定的な補正が必要なトラックにはスタティックEQ
適応型の処理が求められる場合はダイナミックEQ
両者を組み合わせた柔軟な設定も可能

スマートティルト
通常のティルトEQではなく、スペクトルターゲット全体の形状を調整 するパワフルな機能を搭載。適応的なトーン調整が可能。

オフセット機能
ターゲットカーブをX軸方向に移動し、基本周波数の位置を調整。 カーブ全体と倍音のスケールをシフトさせ、独創的なサウンドを実現。

MixSense – ミックス全体でのEQ最適化
ソロでEQを適用しないことが重要です。
MixSenseを使うことで、ミックス内のトラック間の周波数衝突を解消できます。
サイドチェインを通じてトラックを入力し、AQがそれを考慮して処理を調整。

オートアジャスト型EQ
AQはデフォルトでフラットなスペクトルターゲットを使用し、ダイナミックに周波数バランスを最適化。メインノブで処理量を簡単に調整できます。

Curves AQ LIVE
ゼロレイテンシーでのリアルタイム処理 に対応したバージョンも同梱。

4つの周波数アンカー
ニューラルネットワークは、各トラックのスペクトルに基づいて4つのアンカーを作成。
これにより、ローエンド、基本周波数、倍音、エア の各要素を直感的に調整可能。

主な特徴
- 5つのユニークなEQプロファイルから理想のサウンドを選択可能
- MixSense – ミックス全体のバランスを考慮し、最適な処理を適用
- ブーストとカットを独立制御(全体/バンドごと)
- Curves AQ LIVE – ゼロレイテンシーバージョンを搭載
- 生成AI技術によるターゲットカーブ生成
- 5つの再構築されたEQコントロールで自由な音作り
- スタティックEQとダイナミックEQのバランス調整
- スマートティルトコントロール – 全体的なトーンバランスを調整
- オフセット機能 – X軸方向にターゲットカーブを移動し、処理のフォーカスを変更