〈景表法に基づく表記〉当サイトはアフィリエイトプログラムによる収益を得ています。

セール情報

【最大33%オフ】Native InstrumentsのDJソフト『Traktor Pro 4』のセール情報まとめ

2024年7月、Native Instruments『Traktor Pro 4』が登場しました。『Traktor Pro 3』からのアップデートパスも用意されています。

セール開催概要

【セール名】Summer of Sound 2025
【セール期間】2025年6月30日まで(時差で前後します)
セール対象製品一覧はこちら

通常価格 23,100円→セール期間中 15,401円
Native Instruments『Traktor Pro 4』

『Traktor Pro 3』からのアップデート

通常価格 11,600円→セール期間中 8,700円
Native Instruments『Traktor Pro 4』 Update

セール商品を販売サイトで探す

今回のセールは国内向けの代理店『Media Integration』で開催されています。今回の他にも様々なセールを開催しています。
Media Integrationのオンラインストアはこちら

Native Instruments『Traktor Pro 4』

『Traktor Pro 4』はNative InstrumentsのDJソフトウェアシリーズの最新版(2024年7月発売)。

iZotopeを迎えてから初のメジャーアップデートということで、RXのMusic Revbalanceを使ったSTEM分離などiZotopeの技術をふんだんに生かしたアップデートに仕上がっています。

『Traktor Pro 4』4つの新機能

『Traktor Pro 4』の目玉となる機能は4つ。順に紹介します。

  • Flexible Beatgrids
  • Stem Separation
  • Ozone Maximizer
  • Pattern Player

新機能1「Flexible Beatgrids」曲途中のBPM変化に対応

曲の途中でBPMが変化しても、ループやBeatJump、テンポ追従するエフェクトや異なるデッキ同士のテンポ同期が可能に。

新機能2「Stem Separation」iZotope RX技術を使ったStem分離

トラックをDrum/Bass/Vocal/Instrumentsの4つに分離し、Traktor Proソフトウェア内でStemを生成できるように。

新機能3「Ozone Maximizer」iZotope Ozone技術を使って歪ませることなくラウドネスを持ち上げる

iZotope Ozoneの技術を用いて、トランジェントとダイナミクスを維持しながら、歪ませることなくラウドネスをブーストできるように。

新機能4「Pattern Player」内蔵ドラムマシン

代表的なドラムマシンに加え、RebekahやLuke Slater、Len FakiやDubfireなど一流プロデューサーによるシグネチャーサウンド・パターンを含む”Pattern Player”を搭載。

購入はこちら

セール開催概要

【セール名】Summer of Sound 2025
【セール期間】2025年6月30日まで(時差で前後します)
セール対象製品一覧はこちら

通常価格 23,100円→セール期間中 15,401円
Native Instruments『Traktor Pro 4』

『Traktor Pro 3』からのアップデート

通常価格 11,600円→セール期間中 8,700円
Native Instruments『Traktor Pro 4』 Update

セール商品を販売サイトで探す

今回のセールは国内向けの代理店『Media Integration』で開催されています。今回の他にも様々なセールを開催しています。
Media Integrationのオンラインストアはこちら

過去のセール価格

セール開催概要

通常価格 23,100円
Native Instruments『Traktor Pro 4』

『Traktor Pro 3』からのアップデート通常価格 11,600円
Native Instruments『Traktor Pro 4』 Update

人気記事

1

この記事を読むと分かること 音楽プラグイン販売サイトによる売り方の違い・価格比較どの販売サイトでプラグインを買うと最もお得なのか プラグインには突然のセールがつきもの。 例えば、過去のセール(2021 ...

-セール情報
-,