〈景表法に基づく表記〉当サイトはアフィリエイトプログラムによる収益を得ています。

音源プラグイン

【70%オフ】A|A|S 物理モデリング音源『String Studio VS-3』がセール中【期間限定】

A|A|S『String Studio VS-3』が期間限定でセール中です。物理モデリングならではのアタックや共鳴の生々しさで、シンセとアコースティックの中間を行く独特のサウンドが欲しいときに活躍します。

セール開催概要

【セール名】A|A|S String Studio VS-3 日本限定セール
【セール期間】2025年10月31日まで (時差で前後・予告なく終了する場合あり)
セール対象製品一覧はこちら

70%オフ → セール期間中 9,600円 (為替で変動します)
A|A|S『String Studio VS-3』(単体)

70%オフ → セール期間中 16,400円 (為替で変動します)
A|A|S『String Studio VS-3 + PACKS』(拡張パック全部入り)

セール対象を販売サイトで確認する

今回のセールは国内向け代理店『Media Integration』で開催中です。他のセールも同時開催の場合があります。
Media Integrationのオンラインストアはこちら

A|A|S『String Studio VS-3』

『String Studio VS-3』は、弦の物理挙動(発音体)と共鳴体(レゾネーター)をアルゴリズムで再現する“ストリング・オシレータ・シンセ”。サンプルに頼らないため軽快に動作し、ベロシティやアタックのニュアンスが自然に出せるのが特長です。ギター/バイオリン風の音色から、倍音の揺らぎを活かしたテクスチャーまで、シンセとも生楽器とも違う質感を1台で作れます。

アタックの設計:ピック/ボウ/ハンマー

発音の“起こし方”を選べるので、ピッキングの硬さや弓の圧、ハンマーの当たりを直感的に調整できます。わずかな変更でニュアンスが大きく変わるのが面白いところ。

レゾネーターと倍音

共鳴や減衰の設定で、木胴のような温かさからメタリックな響きまで幅広く作成可能。パーカッシブなプレイにも合います。

レイヤー&マクロ

2パート構成でレイヤーやスプリットに対応。各パートに4つのパフォーマンスマクロが用意され、MIDIコントローラでダイナミックに音色を変化させられます。

「+ PACKS」は拡張パック全部入り

+ PACKS版は、VS-3専用の拡張サウンドパックをまとめて収録。出荷直後から多彩なプリセットを使えるので、作曲の立ち上がりがかなり楽になります。

デモ

主な機能

  • 弦の物理挙動を用いた“ストリング・オシレータ”方式
  • 2パートのマルチティンバー(スタック/スプリット)
  • 各パートに4つのパフォーマンスマクロ(MIDI割り当て対応)
  • モジュレーション、エンベロープ、音色、エフェクトのモーフィング
  • 内蔵マルチエフェクト(EQ/コンプ/リバーブほか)、柔軟なエフェクトチェーン
  • 豊富なプリセットと拡張サウンドパック(+ PACKS版)

購入はこちら

セール開催概要

【セール名】A|A|S String Studio VS-3 日本限定セール
【セール期間】2025年10月中 (時差で前後・予告なく終了する場合あり)
セール対象製品一覧はこちら

70%オフ → セール期間中 9,600円 (為替で変動します)
A|A|S『String Studio VS-3』(単体)

70%オフ → セール期間中 16,400円 (為替で変動します)
A|A|S『String Studio VS-3 + PACKS』(拡張パック全部入り)

セール商品を販売サイトで探す

今回のセールは国内向け代理店『Media Integration』で開催されています。他のセールも開催中です。
Media Integrationのオンラインストアはこちら

人気記事

1

この記事を読むと分かること 音楽プラグイン販売サイトによる売り方の違い・価格比較どの販売サイトでプラグインを買うと最もお得なのか プラグインには突然のセールがつきもの。 例えば、過去のセール(2021 ...

-音源プラグイン
-,