sonible『smart:deess』が期間限定でセール中です。AIとスペクトラル処理を使って、ボーカルのサ行の歯擦音(s, sh など)や破裂音(t, p など)をすばやく自然に整えるディエッサーです。
sonible『smart:deess』
smart:deessは、一般的な「特定帯域の音量だけ下げる」方式ではなく、発音(フォンーム)の始点・終点を見つけて音の中身に合わせて処理するのが特徴。トラックに挿すとすぐに音声の“声紋”を解析し、歯擦音や破裂音の出方を整えてくれます。必要に応じて解析結果を見ながら微調整するだけなので、編集の手間をだいぶ省けます。
内容認識のアプローチ
単なるレベル判定ではなく、音声の内容に基づいて判断。s / z / sh / ch / t / p...といった音素をリアルタイムに見分け、しきい値の設定なしで開始点と終了点まで自動で追ってくれます。
AI × スペクトラル処理
広帯域のゲイン下げだけでなく、スペクトラル処理で音色自体を整えるのもポイント。Color(soft / balanced / sharp)を使って歯擦音のキャラクターを調整でき、鈍くなった発音を自然な質感に戻すことも可能です。
使いどころ
ポッドキャストやナレーションの明瞭度アップ、歌の耳障りな“ススッ”の改善、破裂音のポップ抑えまで1本で対応。面倒なクリップゲイン作業の置き換えにも向いています。
主な機能
- AIによる発音(フォンーム)検出とスペクトラル・ディエッシングの組み合わせ
- 歯擦音と破裂音を1つのプラグインで同時にケア
- Colorコントロール(soft / balanced / sharp)で質感を調整
- 解析に基づくオート設定+必要に応じて微調整
- VST3 / AU / AAX 対応、Apple silicon ネイティブ