Excite Audio『Evolve Velvet』が期間限定でセール中です。ヴィンテージ鍵盤やアコースティックの質感、ローファイなテクスチャを“ベルベット”の手触りでまとめ上げた最新サンプル・ベースのシンセ音源です。
Excite Audio『Evolve Velvet』
『Evolve Velvet』は、フェルトピアノやクラシック・エレピ、ストリングス、70〜80年代の定番シンセなど250以上のサウンドソースを収録したサンプル&シンセのハイブリッド音源。4レイヤー構成+XYパッドでレイヤーをブレンドし、Soften / Warmth / Sway / Hazeの4つの“ベルベット系”マクロで仕上げるのが基本の流れです。サンプルインポートにも対応。
サウンドの方向性
“ノスタルジア”をキーワードに、アコースティック〜ローファイまで温かく“こも”を感じる質感が持ち味。ソウル〜ローファイ・ハウス、サイケ・ポップのテクスチャ作りなどに向いています。
4レイヤーとXYモーフ
4つのレイヤー(A/B/C/D)にサンプルまたはシンセOSCを割り当てて、XYパッドで自在にモーフ。ランダマイズ(サウンド/パラメータ/エフェクト)で偶発的なインスピレーションも得られます。
モジュレーションとFX
エンベロープ/LFO/ベロシティ/キートラッキング/XYなど12種のモジュレーションをドラッグ&ドロップで割り当て。16種のエフェクト(サチュレーション、ディレイ、リバーブ、コンプ、ビットクラッシュ、ピッチドリフト等)+デュアルフィルターで音色を細かく追い込めます。
動作環境
VST/VST3/AU/AAX/スタンドアロン対応(macOSはApple Siliconネイティブ対応)。
主な機能
- 4つのサウンドソース(A/B/C/D)とサンプル/シンセOSCエンジン
- XYパッド(Sound/FXモード)でリアルタイムにモーフ
- 250のサウンドソース+ユーザーサンプルインポート
- ワンクリックでサウンド/パラメータ/FXをランダマイズ
- 4つのマクロ:Soften / Warmth / Sway / Haze
- ドラッグ&ドロップで設定できる12種のモジュレーション
- デュアルフィルター+3スロットの再配置式FXチェーン
- 16種類のエフェクト(Saturation/Delay/Reverb/Compressor/Bitcrush/Phaser/Width/Noise/EQ ほか)